6月19日 朝 あ 晴れた。
でも ちょっと ワサワサ しているので.... まあ少しだけ。
今年も多分開かない市道17号線(林道ではありません)
昨年長野県側の出口を見てきたけど道の真ん中に木が生えていたので
多分開通させるにはちょっと大変だと思います。
当日もオフロードバイクの方たちが入って行くのを見ていますが
人の迷惑なのでやめてください。 事故って死んだ人もいる道です。
また事故を起こすとあなたがけがをするだけではなく。
この山や溪を利用する人にも迷惑です。通行止がずっと続くことになりかねないし。
ただでさえ 落石が多い道なのでやめてください。 そして林道ではありません。
秩父市道です。よって一般道の通行止めです。 普通に道交法が掛かります。
元4輪ですが 86で林道を駆け抜けていた私が思います。
ここは楽しい林道ではない。普通の砂利道で通行止めなだけです。
有名な林道とか言って走っても面白くないです。埼玉に面白い林道は残っていない。
と小言を言いながら
超!混んでいる!
秩父市道大滝17号線(昔は林道今は市道)の王冠キャンプ場先のゲート前
2週前にはC&R区間で 少しだけ入りました。 落石&29cm岩魚
落石対策でヘルメットをしましょう&落石の件で 秩父漁協さんへ連絡&HP記事にも.....。
今日も早く帰りたいので....と思ったら 私以外に4台も...........。
少し安心したのは皆さん埼玉県人。 アユも解禁しているけど地元 そうなんだなあと
でも2台の人は餌釣りだったとして上流 二人はC&R区間かな?と勝手に思い込んだら

最近のコメント