晴れのち雨! そして寒い!
先週は暑い週末だったけど 忙しくてお仕事 で今週行こうと思ったのだが
土日は少し雲&寒い! ウームうまくいかない。
でも本番前に行ってみましょう。 とりあえずベースキャンプ!
おお 燕が 巣作り中 そろそろ奥溪の季節ということですね。
では!
この先はゲート! 駐車料金¥500-.なり! 数台の車が居ます。ということは............
奥は占拠されている可能性が高い。
何とかなるでしょう。
とりあえず人が見えなかったので山女魚を相手にしてみるのも いいかもと...。
水が多い! 奥の取水堰を開けているとのこと まあ数年台風で荒れているから
砂利流しでもいいのだが ちょっと毛針を置けない。
見に来ただけ 流れが速くて食いそびれる 水温が下がっている。
そして雨! 今日のお昼はバーナーで調理なんだけど!
しかも まだ新芽の山なので若葉も広がっていないから雨宿りも.....。
時々 河原で停滞。 合羽を着たりカメラを懐に入れたり
河原で 雨のやみ間を狙ってスープパスタ! あったまる! なんか今日は寒いぞ!
晴れていると風が 雨が降ると冷えるし!
山女魚は解禁から沢山の餌釣り師にいじめられた後 しかもここは放流はない。
いるけどね。 水面の釣りにはやはり早い。
この感じは連休後じゃないと奥溪には無理かも?
でも 悲しいかな ここは水たまり...........。
まだ早いなあ。 一応小菅川の奥もチェックしたいけどなあ。
まあ慌てることはないか。 連休は混むだろうしな。来週はどうしようかな。
いつものように遠出でするのもいいかな? 少し思案しましょう。
« 4月3日 予報は曇りのち雨 そして冬が戻る気温だそうです。 | トップページ | 黄金週間 »
「フライフィッシング」カテゴリの記事
- では 秩父のライトな源流に行きましょうか?(2024.05.09)
- 3月末にウェットウェーデイング行けたので 山藤は まだだけど ちょっと行ってみる(2024.05.04)
- 解禁ひと月 凍結だった小菅林道は...(2024.05.01)
- おおお 陽気が良い日がやって来た!(2024.03.27)
- 2024年 解禁渓流散歩 2!(2024.03.21)
「渓流」カテゴリの記事
- では 秩父のライトな源流に行きましょうか?(2024.05.09)
- 3月末にウェットウェーデイング行けたので 山藤は まだだけど ちょっと行ってみる(2024.05.04)
- 解禁ひと月 凍結だった小菅林道は...(2024.05.01)
- おおお 陽気が良い日がやって来た!(2024.03.27)
- 2024年 解禁渓流散歩 2!(2024.03.21)
「釣り」カテゴリの記事
- では 秩父のライトな源流に行きましょうか?(2024.05.09)
- 3月末にウェットウェーデイング行けたので 山藤は まだだけど ちょっと行ってみる(2024.05.04)
- 解禁ひと月 凍結だった小菅林道は...(2024.05.01)
- おおお 陽気が良い日がやって来た!(2024.03.27)
- 2024年 解禁渓流散歩 2!(2024.03.21)
こんにちは!
何となくそんな気がしていたのですが、日曜に駐車場でお声かけいただきました。こうたろうさんだったのですね。その時は、雪の残る上流まで入ったお話をさせていただきました。
はじめましてもできずに、申し訳ありませんでした。
ブログは時々拝見しているので、N川の話しをして頂いた時に、ブログの雪の写真を思い出したので、実はもしかしてと思っていました。
私は今年も年券買ったので、秩父メインの予定ですが、今度、どこかでご一緒出来る機会があればと思っております。m(__)m
なお、日曜は一匹だけ家族用にキープして塩焼きで美味しく頂きました。
投稿: k2 | 2022年4月19日 (火) 01時22分
あら! やっぱり私もそうかもと思ってお話させていただいておりました。
k2さんだったのですね。 上の方の状況が気になっていましたのでお声かけさせていただきました。 ありがとうございました。
投稿: こうたろう | 2022年4月19日 (火) 07時10分