ムクムクしてきた!
怠惰な 年の初めが過ぎて どんど焼きの代わりのゴミ出し 鏡割り 七草と
小寒が過ぎて大寒! 暖かい冬もやっと寒くなる?
この先曇りが多いとTV天気予報森田さんが伝えている。
体も頭も少しづつ動き出して ムクムクしてきたぞ!
久しぶりに 麦!
仕事中に麦!
だしを入れればおかったなあと思いつつ
うちのごはん! 「トウモロコシ」
ちょっと塩っ気を足してもぐもぐ。
糖質は減らしながらだけど まあ2食分
小松菜&鶏むね肉のスープだけじゃ腹が減る。
そういえば正月の餅! 焼き網は家にはあるけど 外飯に餅もいいなあと
100均セリアで みーっけ ミニ焼き網!
これってシングルバーナーサイズじゃん! 16cmぐらい
持ち手の改良の余地があるなと思いつつ
餅焼きには網&下の鉄板が こげを適度に!
特にsotoバーナーだと中心部に炎が集中して 熱くするので
真ん中だけ焦げになりそうなので これは いい感じじゃないかな?
早速部屋では使ってok! 早く外飯に使いたい!
網の持ち手が ちょっと邪魔なので DIYで加工をすると持ち運びがよくなりそうです。
ちなみに 古いLOGSの鍋セット(もうメリカリでも こんな古い奴は出てこない)
取っ手が 折れたので 直径3MMのステンレスで作ろうと思って
ホームセンターに向かう前にセリアに寄っていまして
バーバキュー用の炭脇にトング掛けの取手状の棒が使える! ¥100-.で ゲット
軽く整形して 鍋取手も とりあえず大丈夫? (も少し改良が必要)
むずむずムクムク 外の遊びに行きたい! 毛針も巻いているし。
そろそろ年券..............。でもその前に鍛えられていない足腰のため歩かなくちゃ。
うう 仕事が片付かない! えいやあ!
« あけましておめでとうございます。 ...........。 | トップページ | 冬の”雨” »
「フライフィッシング」カテゴリの記事
- では 秩父のライトな源流に行きましょうか?(2024.05.09)
- 3月末にウェットウェーデイング行けたので 山藤は まだだけど ちょっと行ってみる(2024.05.04)
- 解禁ひと月 凍結だった小菅林道は...(2024.05.01)
- おおお 陽気が良い日がやって来た!(2024.03.27)
- 2024年 解禁渓流散歩 2!(2024.03.21)
「渓流」カテゴリの記事
- では 秩父のライトな源流に行きましょうか?(2024.05.09)
- 3月末にウェットウェーデイング行けたので 山藤は まだだけど ちょっと行ってみる(2024.05.04)
- 解禁ひと月 凍結だった小菅林道は...(2024.05.01)
- おおお 陽気が良い日がやって来た!(2024.03.27)
- 2024年 解禁渓流散歩 2!(2024.03.21)
「釣り」カテゴリの記事
- では 秩父のライトな源流に行きましょうか?(2024.05.09)
- 3月末にウェットウェーデイング行けたので 山藤は まだだけど ちょっと行ってみる(2024.05.04)
- 解禁ひと月 凍結だった小菅林道は...(2024.05.01)
- おおお 陽気が良い日がやって来た!(2024.03.27)
- 2024年 解禁渓流散歩 2!(2024.03.21)
コメント