今年の梅雨は どうもタイミングが合わない!?
6月21日
雨が降らないとTVのニュース番組の天気予報で言っている。
よし!行くぞ! ここまでの各地の雨量をチェック.......................。
うーむ あの谷は あの時あの水量だったでしょう でこの雨量だとまだ無理ですね。
こっちの谷は あの時はこんな感じだったけど雨が降り過ぎですね。
で 明日の気温も今一つですね。
6月22日 朝 秩父中津広河原沢 林道ゲート前
誰もいない。 少し湿っぽい空気がひんやりしている。
しまった! 天気予報の気温チェックを忘れた!!
少し気温が下がったかも! これは水温も下がりそうな予感がする。
そして 明日6月23日は雨らしい。 ということは気圧が下がる方向だし
気圧が下がる方向だとハッチが少なくなって 渓魚はべた底になることが多い。
サーフェイスの釣りにはきむずかっし状況になることが多い。
且つ 今日は早く帰りたい。出来れば午前10時には脱溪。
車に11時過ぎぐらいに戻って温泉よって 午後3時過ぎには仕事復帰予定。
忙しくても 少し時間を取って自分も心の安らぎを!
まあ何とか頑張る!
今日は新しいクリックに新しい#2フライライン
入魂できるのかな?
で今日は短い区間 少し歩いて!
おっと後ろから 速足の方が若い釣り師さんです。餌?テンカラ?
かっこは ウェットウェーデイングスタイルで もう少し軽快な感じ
どこに入りますかと聞かれ いやあ 今日は早く上がるので 近くで!
二俣の先で左股に入るとのこと 頑張ってください!
で私はこんなところから
先日走り回っていた魚影が無い 9寸が固まっていたところにも姿が無い!
入渓の時に連続トンネルの所の工事の方がゲートを通過して行きまして
その時に少し会話 釣り? そうです。 頑張ってね。 はい
この間35cmが釣れたみたいだよ!! ええええええええええ!
私の今日の岩魚君が釣られていた!!!!!
_| ̄|○...............がっくり。 少し気合が抜けていたのかもしれませんが
きっかり 10時に脱溪 ああ ボ!
ちゃんと広く探せればいいけど忙しいと無理ね。 ゲートに戻ると
早いから
秩父漁協と秩父フライフィールドを愛でて???? 浦山ダムによって....。
黄緑が寄り道 二瀬ダム(秩父湖)で埼玉秩父4ダム巡り
ダムカード4種類そろえて貰える手作りダムカードシリアルナンバー入り!
ちなみに赤いのは昨年の滝沢ダム10周年記念ダムカード!
けして私はマニアではありません。 だって写真を見ればずさんでしょ。
今日6月29日土曜日 リベンジ行きたいけど
天気予報は最高気温が7度も下がるらしい。 且つ日曜日以降も雲が多くて
雷とか.......あるらしい。 ならば忙しいのでお仕事ですね。
外飯仕様のお手軽パスタ! バジルソースが効いて旨い! テン泊の外飯メニューに決定!
でも本番前の お試しテン泊予定が立たないなあ 6月中に行きたかったけどなあ。
まあ慌てず騒がず。
「フライフィッシング」カテゴリの記事
- では 秩父のライトな源流に行きましょうか?(2024.05.09)
- 3月末にウェットウェーデイング行けたので 山藤は まだだけど ちょっと行ってみる(2024.05.04)
- 解禁ひと月 凍結だった小菅林道は...(2024.05.01)
- おおお 陽気が良い日がやって来た!(2024.03.27)
- 2024年 解禁渓流散歩 2!(2024.03.21)
「渓流」カテゴリの記事
- では 秩父のライトな源流に行きましょうか?(2024.05.09)
- 3月末にウェットウェーデイング行けたので 山藤は まだだけど ちょっと行ってみる(2024.05.04)
- 解禁ひと月 凍結だった小菅林道は...(2024.05.01)
- おおお 陽気が良い日がやって来た!(2024.03.27)
- 2024年 解禁渓流散歩 2!(2024.03.21)
「釣り」カテゴリの記事
- では 秩父のライトな源流に行きましょうか?(2024.05.09)
- 3月末にウェットウェーデイング行けたので 山藤は まだだけど ちょっと行ってみる(2024.05.04)
- 解禁ひと月 凍結だった小菅林道は...(2024.05.01)
- おおお 陽気が良い日がやって来た!(2024.03.27)
- 2024年 解禁渓流散歩 2!(2024.03.21)
コメント