« あの日以来 2015年9月7日8日の豪雨から | トップページ | 今年の梅雨は どうもタイミングが合わない!? »

2019年6月15日 (土)

雨の土曜日

もう少し 雨が小降りだったら 多分秩父に行っていたのですが

昨日の晴に行けなかった平日だしね。 お仕事優先。

今日6/15は雨 もう少し小降りと思って準備だけはしておきましたが

諦めた で お仕事 変更ですね。 そして検査の連絡

 でも施工写真来てないけど.................。 なんて

そいう言う日は 少し用事があって出かけると....。

Dsc00280

まずは DT-2F WILD-1入間店で やっと見つけた!

で 今のリール  ダッチェス&テイトン やっぱりもう一台用意したい。

でクリックに2番を載せよう! でかめのフックも用意

問題は熊除けスプレー!

カウンターアソルトはデカい 飛距離は大きい ちょっと高いけど

安全ピンが外れるという噂も! 約1.2万円ホルダー込

で 写真はTWC1000 小さくて携帯しやすい ¥4800 ホルダーは無い 

 しかし 缶が貧弱 飛距離4-5m 18秒

噴射時間は ほぼカウンタアソルトと変わらないか? 距離が飛ばない。

しかしこれで襲われたときに虐待できるか?

カウンターアソルトと 結果的には ほぼ変わらないのではないか????

大体 今の相手は ムーンベア(ツキノワグマ)だから

 カウンターアソルトはグリズリーとかブラックベアとかを対象にしている

よって北海道でヒグマとの接近遭遇の可能性がある時は必要かもしれないが

ムーンベアには そこまでは要らないのではないか????

やっつけるわけではなく 少し 怯んでくれればと思えば いやそこまでも期待しない。

むしろ 自分自身の心の安心のパスポートということで購入しました。

さて 100均で良いホルダーを考えよう。

 でも安かった WILD-1 明日までのメンバーズクーポンで¥2000 OFFです。

 フックとフライパッチ分!!クーポンで済みました。さあクリックにラインを入れよう。

   これで溪に入れない 鬱憤晴らし! 

でも事情があり 私の明日の渓流遊びはお休みです。体力維持しなくちゃ。

 

 

あああテンパクしたい! 

« あの日以来 2015年9月7日8日の豪雨から | トップページ | 今年の梅雨は どうもタイミングが合わない!? »

フライフィッシング」カテゴリの記事

渓流」カテゴリの記事

釣り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« あの日以来 2015年9月7日8日の豪雨から | トップページ | 今年の梅雨は どうもタイミングが合わない!? »

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

にほんブログ村

リンクブログ

無料ブログはココログ