思いもかけず。
今日は平日 まあ夏のお休みをほぼ取っていないこともあり&昨日の作業のはかどりから急に....。
まあ午後から雨だろうなあと 小菅冬季ニジマス 多分今年の最後の釣りかな?
まあ行きたくなれば また行くんだけど..。
順調に?ニジマスが釣れました。
本日は一人で釣れ放題かというとそうでもない やはり賢くなっているニジマスです。
そしていつもとは違う釣法 なのです。 サーフェイスの釣り ドライフライフィッシングを封印
ルアー&テンカラ! です。 この時期だけ限定か? テンカラで釣りました。
といってもフライ毛針CDC系 ちっこいのから#16ぐらいまで使いまわし
源流では出番がない毛針がたくさん残っている 沈めたりドライだったりです。
テンカラ毛針を沈めて 岩の下舐めるように狙うとか しなくても出ました。
& 一人きりかと思ったら 一台の車が!!!
うれしいことに お久しぶりに テンカラ一年生さんとお会いすることができました。
少しお話しながら 最近の小菅を憂いたお話などさせて頂きました。
お昼前濁り始めて釣り終了。 テンカラ一年生さんも撤退私も撤退。
秋から冬への時期長居をしても釣れません。 ということで私は....。
温泉温泉。 久しぶりです。
年に一度は食べなくてはいけないかな? 源流そば おお麦の五平餅だって。 おお秋のキノコセット!!!!
たまには お疲れの体に ご褒美でいいか? 許して!
このイラストいいねえ。 キノコは美味しい。
さて鹿肉ハンバーグも買って帰ろう。 お疲れ!
« 岩魚を....ダメ? ニジマスに遊んでもらいに行きました! | トップページ | 今日は 薬の効きが良すぎる! »
「フライフィッシング」カテゴリの記事
- では 秩父のライトな源流に行きましょうか?(2024.05.09)
- 3月末にウェットウェーデイング行けたので 山藤は まだだけど ちょっと行ってみる(2024.05.04)
- 解禁ひと月 凍結だった小菅林道は...(2024.05.01)
- おおお 陽気が良い日がやって来た!(2024.03.27)
- 2024年 解禁渓流散歩 2!(2024.03.21)
「渓流」カテゴリの記事
- では 秩父のライトな源流に行きましょうか?(2024.05.09)
- 3月末にウェットウェーデイング行けたので 山藤は まだだけど ちょっと行ってみる(2024.05.04)
- 解禁ひと月 凍結だった小菅林道は...(2024.05.01)
- おおお 陽気が良い日がやって来た!(2024.03.27)
- 2024年 解禁渓流散歩 2!(2024.03.21)
「釣り」カテゴリの記事
- では 秩父のライトな源流に行きましょうか?(2024.05.09)
- 3月末にウェットウェーデイング行けたので 山藤は まだだけど ちょっと行ってみる(2024.05.04)
- 解禁ひと月 凍結だった小菅林道は...(2024.05.01)
- おおお 陽気が良い日がやって来た!(2024.03.27)
- 2024年 解禁渓流散歩 2!(2024.03.21)
コメント