台風かあ!
渓流禁漁前 こういう時に.....。 台風。
早い渓流終いしかも閉まらない終い?
日本列島を縦断するようです。 まだ関東は大丈夫だけど....。
秋雨前線で 数日雨雨 水が増えてシビアなうえにシビアになり 気温が急に下がって水温もさがる
ドライ派にはかなり厳しいですね。
お盆前の調子が良い時から良い釣りができていない。
押麦 ご飯を自宅で炊いて
こういうああ積乱雲が着地したああととか見学したり
で とうとう 考えていた溪に行けなくなり すっかり ソロキャン装備揃えて
源流用の「ビリ缶」 (焚火缶)と焚火台.............................。
焚火は上高地では使わない方がいいなあとか 立山もいい紅葉だろうなとか.....。
やはり恨めしいのは台風24号!
溪が閉まらないなあ ビリ缶は入間のWILD1で購入
釣りコーナーの栗原さんにどうしたんですか?元気ないしと言われ 疲れ切っている私がいました。
溪が閉まらないからハコスチかなと 早い時期にドライでやってみるとのことでした。
上野村でも人が多すぎて&水温下がると水面は厳しい ビーズヘッドでドボン!
ちょっとニジマスで気を紛らせて.......あああ いやいや北海道という手もあるなあ。
妄想が過ぎる....。 ほんとに疲れているな。 さあ寝よう台風はどうなるのかな?
« なんだか急に! | トップページ | 台風24号 埼玉は通り過ぎた庭で植木鉢が倒れた。 »
「フライフィッシング」カテゴリの記事
- では 秩父のライトな源流に行きましょうか?(2024.05.09)
- 3月末にウェットウェーデイング行けたので 山藤は まだだけど ちょっと行ってみる(2024.05.04)
- 解禁ひと月 凍結だった小菅林道は...(2024.05.01)
- おおお 陽気が良い日がやって来た!(2024.03.27)
- 2024年 解禁渓流散歩 2!(2024.03.21)
「渓流」カテゴリの記事
- では 秩父のライトな源流に行きましょうか?(2024.05.09)
- 3月末にウェットウェーデイング行けたので 山藤は まだだけど ちょっと行ってみる(2024.05.04)
- 解禁ひと月 凍結だった小菅林道は...(2024.05.01)
- おおお 陽気が良い日がやって来た!(2024.03.27)
- 2024年 解禁渓流散歩 2!(2024.03.21)
「釣り」カテゴリの記事
- では 秩父のライトな源流に行きましょうか?(2024.05.09)
- 3月末にウェットウェーデイング行けたので 山藤は まだだけど ちょっと行ってみる(2024.05.04)
- 解禁ひと月 凍結だった小菅林道は...(2024.05.01)
- おおお 陽気が良い日がやって来た!(2024.03.27)
- 2024年 解禁渓流散歩 2!(2024.03.21)
コメント