« まずは初歩から... | トップページ | シーズンオフ後の楽しみ 第2弾! »

2017年11月 3日 (金)

2週連続の週末台風のあと

2週連続の週末台風で 秋虹が遅れていますね。

そして各地の源流の渓魚たちの産卵床は大丈夫だったのでしょうか?

この時期に渓に水が多くなると来年の事が心配になります。

行きつけの小菅の冬季ニジマスも護岸の幅いっぱいにガンガンの流れになっていたので

放流のニジマスはほぼ流されていますよね。

小菅漁協ブログで冬季ニジマス釣場の河原の復旧が終ったとお知らせが出ています。

また本日11/3朝に50kg放流するとか書いてありましたよ。 フレッシュなニジマスが入ると思いますので

早い者勝ちで全部フックできるかも? (そんなわけないか......腕次第)


ですが ドライ派の私は水温が高めで気温も高めでないと 造成したばかりの状況では完全に管釣なので

もう今年は12月以降のミッジングの頃にならないと面白みが無くなってしまった感じです。

今年は晴れ過ぎたり週末雨ばかりだったりで 散々な年 秋虹までこんなことになるとは.....。

来年の渓に期待することにしましょう。

となると 私はこういう方向に.....行ってしまう。

どうしましょ。

Pa310109

なんか増えてる。

先日ロープワーク言ったばかりじゃない と言わないでください。

ここは勢いで 次のステップ.......。 老いた体に鞭打って 行ってくるよ! (何?)

« まずは初歩から... | トップページ | シーズンオフ後の楽しみ 第2弾! »

フライフィッシング」カテゴリの記事

渓流」カテゴリの記事

釣り」カテゴリの記事

コメント

こんにちは〜(^O^)/

 今年はいつになく?たくさんのレインボーさん
見せてもらってHAPPYでした♪

 モンベル〜モンベル〜ちょっとお高い(笑)
 春までに無敵の装備になりそうですね☆(^^♪

コメありがとうございます。

これからの季節渓に出ないとお店回りしちゃいそう。

装備は無敵になっても体が付いてくるか?

それが問題です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2週連続の週末台風のあと:

« まずは初歩から... | トップページ | シーズンオフ後の楽しみ 第2弾! »

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

にほんブログ村

リンクブログ

無料ブログはココログ