« 小菅川で 癒しのひと時。 | トップページ | 雨が降っている。 ちょうどいい降り方ですね。 »

2017年6月12日 (月)

雨の季節前

6/10 午後 都内某所 ちょこっと 顔出ししてみました。

Dsc00784


Dsc00787


そして........................このピンバッジ。

Dsc00789

GPS記録を何となく 使ってみようって ヤマレコにしようかなあ? YAMAPというのもあるなあ。

(・_・D フムフム スマホのGPSの精度の問題かあ 後は使い勝手かあ。

出来ることは あっちもこっちもあまり変わりないなあ。 軌跡が取れればあとはカシミールでいじればいいのかあ。

ということで 何となくYAMAPに登録して約2か月 ちょっと活動日記書いたりして ここのブログと重なるなあと思ったり 

そのYAMAPの東京オフ会があったので 少し参加してみようと都内某所へ   Aテーブル

こういう 集まりは久しぶり

かくいう私は 高校生の頃から社会人のブルーグラスやフォークソングのサークル

(大学とかのサークルじゃないよ)に入っていました。 ギターを弾いて 歌を作り 演奏して

ホールを借りてコンサートを開いたり......。

はたまた ちょっとばかり 歴史に興味があったので 埼玉の古街道 鎌倉中道の道筋を追って 文章を作ったり

車は楽しい 走ることが楽しい 道が曲がりくねって さわやかな風が流れていく  いいねえと思って

何となく JAFのB級ライセンス講習受けて ラリーやってみたいなあと 行ってみて

弁護士医者.....の息子ばかりでとか  アマで頑張って年間に 車代以外の費用300万かかる! そんなの無理!

......................まあ昔の話はいいとして


山を登る人たちが多い集まり どんなだろうって恐る恐る 行ってみました。

でも そんなに恐れることなく 普通にトレッキングやっている人など いろんな楽しみ方の人がいました。

楽しく遊べればいいでしょ。 溪で遊んでいる人は私ぐらいじゃなかったか?

全国の街道を歩いている人が いたり まあ普通。 


で 気になったのが 皆さんの山登りの食事 ほぼコンビニおにぎりの人が多い

もしくは山小屋の食事で 降りてきてグルメとか。 あら おいらはソロだから 溪の河原でレトルトだけど

コーヒー入れるので 基本的にバーナーは必携。人数がいれば 料理もする......................。 まあそんなものかあ。


ちょっと違う視点の 遊びの方々とお話しして 楽しいひと時でした。 外ご飯を伝授せねば。


そうだ。釣りの話?  わお! 散財の続きで びっくり! タックルベリーから佐川急便代引きで届きました。が!

びっくり! ロッドケース&竿袋は入ってますが.....ロッド本体が無い!!! わわわ。

早速ベリーネットで問い合わせMAIL&発送したタックルベリーの店舗 尾張一宮店に電話。

なんと 取り置きの場所に本体のロッドだけ残っていたああ! お忙しいとは思いますが.....ちゃんとよろしくです。

何? i's3 買っちゃった! まだCAPSで注文すれば 新品作るらしいけど。

二ヒヒ 源流では使いにくそうなんだけどね。


Dsc00793

(?   写真のバックから察すると へへへ 次のブログでご報告します。)


普通のフライフィッシング用にバンブーロッドを買えるほど 裕福じゃないので I's3の中古。

20フィートを超える ロングリーダーテイペットを ビタっとズバッと入れたり ガンガンの流心を跨いで尺を狙ったり

そういうことができるロッドが無くなっていたので 買ってしまいました。 I's3ならできるはず!

Jストリームは できないことはないけど 20フィート超えは 厳しいみたいに感じてます。(バッドかなあ?)

これで 道具は充実してきたというか 元に戻ってきた。

さて次はドライザックかベスト&ザックの容量の少し大きい物かな?

やはり パタゴニアが一番いいと思っているけど高いなあ 当分おこづかいが................。

ツエルトかソロ用のテントも欲しくなっているし。 ううう

« 小菅川で 癒しのひと時。 | トップページ | 雨が降っている。 ちょうどいい降り方ですね。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

フライフィッシング」カテゴリの記事

渓流」カテゴリの記事

釣り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨の季節前:

« 小菅川で 癒しのひと時。 | トップページ | 雨が降っている。 ちょうどいい降り方ですね。 »

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

にほんブログ村

リンクブログ

無料ブログはココログ