2016年 渓流釣りがあけますよ!
約3か月の休眠でした!
あけますよー! 春ですよー!
2016年 渓流 解禁です。
といっても郡上や長野県ではもう開けていて 楽しんでいる人もたくさんおられると思います。
関東近郊(日光除く)の溪があけます。 今年も楽しく遊びたいです。
で 3か月の休眠明けは 鈍った体にきつい のね。 だから今年は少し準備してました。
ぬはあ! このブログでは見ない 遠景の山々 ムム! 富士山? そうなんです。
とある きっかけで 谷から尾根にそして山頂に立ってしまったのです。
ここは高尾山 12月10日 ケーブルカーに乗らず下から歩いて & 途中も参道ではなく 4号路
よじ登るような 溪も 8月までだったので 少し疲れましたが なんかはまり始めるかも
« 秋ニジマス→ もう冬季ニジマスになるかな? | トップページ | シーズン前の 準備運動? »
「フライフィッシング」カテゴリの記事
- では 秩父のライトな源流に行きましょうか?(2024.05.09)
- 3月末にウェットウェーデイング行けたので 山藤は まだだけど ちょっと行ってみる(2024.05.04)
- 解禁ひと月 凍結だった小菅林道は...(2024.05.01)
- おおお 陽気が良い日がやって来た!(2024.03.27)
- 2024年 解禁渓流散歩 2!(2024.03.21)
「渓流」カテゴリの記事
- では 秩父のライトな源流に行きましょうか?(2024.05.09)
- 3月末にウェットウェーデイング行けたので 山藤は まだだけど ちょっと行ってみる(2024.05.04)
- 解禁ひと月 凍結だった小菅林道は...(2024.05.01)
- おおお 陽気が良い日がやって来た!(2024.03.27)
- 2024年 解禁渓流散歩 2!(2024.03.21)
「釣り」カテゴリの記事
- では 秩父のライトな源流に行きましょうか?(2024.05.09)
- 3月末にウェットウェーデイング行けたので 山藤は まだだけど ちょっと行ってみる(2024.05.04)
- 解禁ひと月 凍結だった小菅林道は...(2024.05.01)
- おおお 陽気が良い日がやって来た!(2024.03.27)
- 2024年 解禁渓流散歩 2!(2024.03.21)
コメント