秩父冬季ニジマス釣場!彩国の民!
朝6:00に目がさめた。 あれ?曇りだ。晴れだと思ったのに...。
早速お昼のお弁当つくり....。 予定通りAM7:00出発!
で 何処に向かったかというと 彩国の民は秩父冬季ニジマス釣場!
シーズン券があることが決めてww。
やはり今日は少し車が多いなあ、 まあ渋滞はないけど。
下道 快適ドライブ 1時間半 おお平均時速40キロ超えたww。
とりあず本日は...車はおお10台くらい止まってる。 おお下流の瀬に人が4人くらい
目の前の深瀬は引っ張りの方がお二人...ん? おおライズがあるぞよ!!!しかも空いてるし!!!
ということでお茶ww。 今日は#3ロッドで水面の釣りをやってみるぞっと!
本日のロッドはいつものiスペックではなくて...REVIEWだ。 かなり古いモデルだけどまあ問題なし。
40cm級に備えるための出番でした。 ふふふ私の作戦的中!
早速来たぜ!うむ小さい! ねらったライズの主ではない!横から食いやがって!
うりゃー! こりゃー! そいやー! しゅっぱ! ???
多分でかい奴と思われるライズはすっぽ抜けが多いなあ。 賢いぞ。
おっと がつーん!あわせ切れww!今のは大きかった。。;;
と まああ 12:00までは#22ぐらいのメイフライのハッチを確認しつつ
TMC2487#24 CDCダンもしくはパラシュート いわゆる水面直下.....。
まあTMC103#21 CDCダンでも 出たけど見切りが早い。ちょっとカラーも少し関係ある感じ。
写真は黄色っぽいボデイ。午前中はこれでよかったけど.............。 いつの間にか秋晴れの空。
とりあえず 33cmは出ました。ネット枠より少し長い奴 まわるくなってネットインしてくれました。
昼になったらハッチがひとまわり小さいサイズに変わってるなあ。ああ色も違う。
ライズも少なくなった。 午前中5尾。12:00を回って 飯!お弁当だ!& トイレのコンビニ!
14:15戻ると ライズはやはり少ないなあ。 小平から来たという方と少しお話して しばし人の釣りを見学。
今日は私と同じようなドライの人が数人いるなあ 引っ張りの人ばかりと思ってたのに
でも引っ張りの人もドライの人もあまり釣れてないみたい。 というか人が釣ったところ見てない。
さっきの人も釣ってないのかなあ? 難しい釣りをしないで 水面で釣ればいいのにね。
さて午後の釣り始めるか!
早速きっちり釣れるのだ。 ライズもぼちぼち 午後の方が午前中より 少し厳しい感じだけど まあ釣れるさ。
そしていよいよイブニング! 16:00を回って夕方ライズが始まった感じ。いい感じになったぞ。
あいつとこいつとそいつが大きいなあ。 あっちはチビ助だろう。
えいやー!と 17:00暗くなって毛針が見えなくなるまでドライで5尾。
全部で10尾ネットイン。 すっぽ抜け&ばらし数知れず ラインブレイク4つww
彩の国のデコ記録が途絶えましたv。。V いいよ! も少し魚のサイズUPする工夫を考えないと(。。ww
私も立派な彩の国の民に なれそうだなあ。
« 冬季ニジマス釣場 各地ともopenしましたね。 さてその状況は? | トップページ | 冬季ニジマス釣場の情報更新してます。&密漁者がいた。 »
「フライフィッシング」カテゴリの記事
- では 秩父のライトな源流に行きましょうか?(2024.05.09)
- 3月末にウェットウェーデイング行けたので 山藤は まだだけど ちょっと行ってみる(2024.05.04)
- 解禁ひと月 凍結だった小菅林道は...(2024.05.01)
- おおお 陽気が良い日がやって来た!(2024.03.27)
- 2024年 解禁渓流散歩 2!(2024.03.21)
「渓流」カテゴリの記事
- では 秩父のライトな源流に行きましょうか?(2024.05.09)
- 3月末にウェットウェーデイング行けたので 山藤は まだだけど ちょっと行ってみる(2024.05.04)
- 解禁ひと月 凍結だった小菅林道は...(2024.05.01)
- おおお 陽気が良い日がやって来た!(2024.03.27)
- 2024年 解禁渓流散歩 2!(2024.03.21)
「釣り」カテゴリの記事
- では 秩父のライトな源流に行きましょうか?(2024.05.09)
- 3月末にウェットウェーデイング行けたので 山藤は まだだけど ちょっと行ってみる(2024.05.04)
- 解禁ひと月 凍結だった小菅林道は...(2024.05.01)
- おおお 陽気が良い日がやって来た!(2024.03.27)
- 2024年 解禁渓流散歩 2!(2024.03.21)
« 冬季ニジマス釣場 各地ともopenしましたね。 さてその状況は? | トップページ | 冬季ニジマス釣場の情報更新してます。&密漁者がいた。 »
コメント