秩父漁協さんが冬季ニジマスC&Rの情報を出しましたね。
ネットを巡回中。 おお見つけました。
秩父漁協さんで 冬季ニジマスC&Rの詳細情報載ってました。
いつ詳細が載るんだろうと気にかけていたのです。
平成23年10月30日AM6:00からだそうです。
日釣¥1200 シーズン券¥3000(顔写真3cmX4cm)
(情報は皆さんしっかりご自身で確認してください。私は責任を持ちません。あしからず。)
で漁協のブログでは釣券売場が記載されていますので 通常期の売り場では無いもようです。
記載された釣券売り場以外では売ってないと思いますのでご注意を!
その辺の説明が無いですが 多分記載箇所だけ 秩父漁協さんももう少し親切に書いてくれるといいのですが。
まあ釣場を考えるとフライショップパレットさんで購入するか コンビニが便利だと思いますけど。
他に群馬県の両毛漁協管轄の渡良瀬川(桐生市内だけの模様)は渓流禁漁期でも
ニジマスは釣ができるらしいという情報を耳にしました。
ネット上ではその情報が確認できていませんが その情報もあわせて
「大」部屋の方(http://homepage2.nifty.com/k_kamiya/ から入れます。)の
「冬季ニジマス釣場一覧」を更新して ダウンロードできるようにしておきましたご活用ください。
« 入間川源流はこんな感じでした。 | トップページ | 秩父荒川冬季ニジマス釣場 釣れない・・・・・・・・・・・・・ »
「フライフィッシング」カテゴリの記事
- では 秩父のライトな源流に行きましょうか?(2024.05.09)
- 3月末にウェットウェーデイング行けたので 山藤は まだだけど ちょっと行ってみる(2024.05.04)
- 解禁ひと月 凍結だった小菅林道は...(2024.05.01)
- おおお 陽気が良い日がやって来た!(2024.03.27)
- 2024年 解禁渓流散歩 2!(2024.03.21)
「渓流」カテゴリの記事
- では 秩父のライトな源流に行きましょうか?(2024.05.09)
- 3月末にウェットウェーデイング行けたので 山藤は まだだけど ちょっと行ってみる(2024.05.04)
- 解禁ひと月 凍結だった小菅林道は...(2024.05.01)
- おおお 陽気が良い日がやって来た!(2024.03.27)
- 2024年 解禁渓流散歩 2!(2024.03.21)
「釣り」カテゴリの記事
- では 秩父のライトな源流に行きましょうか?(2024.05.09)
- 3月末にウェットウェーデイング行けたので 山藤は まだだけど ちょっと行ってみる(2024.05.04)
- 解禁ひと月 凍結だった小菅林道は...(2024.05.01)
- おおお 陽気が良い日がやって来た!(2024.03.27)
- 2024年 解禁渓流散歩 2!(2024.03.21)
« 入間川源流はこんな感じでした。 | トップページ | 秩父荒川冬季ニジマス釣場 釣れない・・・・・・・・・・・・・ »
コメント